top of page

タイムスリップ1975。

2022年9月11日


近所の「業務スーパー」で見つけて思わず買ってしまった「雪見だいふく」のコラボ商品。

福岡・博多の郷土のお土産や銘菓と呼ばれるものは数多かれど、ちぢぃーが幼少の頃、父親をはじめ親戚筋の方々からの手土産の定番と言えば何よりも「鶴乃子」だった。マシュマロの中に黄味あん(手亡豆と卵黄を合わせたもの)が入っているという和洋折衷のハイカラなお菓子。販売元の石村萬盛堂さんは明治38(1905)年創業の老舗、若い人には馴染みが薄かったりするのかも知れないけれど、自分のような世代にはすっかり刷り込まれている懐かしの味。東京生まれ横浜育ちだけど、精神(スピリット)は九州男児。無条件に反応してしまったのでした。・・・でもこれ、発売は一年前。在庫一掃の安売りじゃないよね??


Comments


Copyright © 1999-2025 RYUSAKU CHIJIWA. All Right Reserved.

bottom of page