top of page

ウルトラの星光る時。

2021年8月4日


今朝コンビニで見つけて買ってきたもの。自分が思い入れのあるバンドや映画の作品について雑誌等でこういった特集記事が組まれることって多いのだけど、あまり食指が動かないというのが正直なところ。すでに自分自身マニアックな知識を持っているわけだから、新しく得られる情報はごく少ない。様々な切り口でライターさんが苦心して書いてるのだろうけど「え、そこを今さらクローズアップする?」といった風にナナメに見てしまうオタクの悪い癖が出てしまうものだから「週刊○○」といったアシェットやデアゴスティーニなどが刊行する、いわゆる分冊百科の類は手を出すことがない(1990年に同朋舎出版が出した「週刊グレート・アーティスト」という、恐らく日本で最初に大ヒットしたシリーズで数冊買ってすぐに挫折した経験がトラウマになっている)。興味が湧いたものは時々、本屋でパラパラと見てみることもあるけれど、ガンダムやらスター・ウォーズやら、どうしても水増ししたような文章なんだよね。膨大な数のパーツを組み立てていくモデルキットも号数が多過ぎて手が出せないし(10万円近くかかったりする)。個人的にアリだなと思うのは毎号ミニカー一台が付いてくるシリーズ。全巻揃える必要はなく、気に入った個体を買いさえすれば良いのだからね・・・おっと話がそれてしまった、今回そんな自分が買った「モノマガジン」、深い深い思い入れがあるウルトラシリーズの特集。何がポイントだったかと言うと、何より新規取材のインタビューが豊富だったことだ。やはり、新たな証言、新たな事実というのは見たい知りたいと思うもので、マニア心を大いにくすぐられる。まあ厳密に言うと出演者のインタビューは繰り返し様々な媒体で紹介されているんだけど、その時々によって明かされることがあったりするからね。なかなか骨太の特集記事になっているんじゃないかなという印象を受けて購入してみたけれど、さて実際のところはどうかな?読むのが楽しみです。


Comentários


Copyright © 1999-2025 RYUSAKU CHIJIWA. All Right Reserved.

bottom of page